SERVICES
サービス一覧
Q&A
よくある質問
小規模の制作会社であるため、他社よりも人件費がかからず、オンライン完結によって移動費もかからないため、大幅なコスト削減が可能になりました。
制作費無料の制作会社でホームページを作った場合、最低契約期間の縛りがあったり、解約の際にホームページが消えるリース契約の場合がほとんどです。つまり、ホームページが自分のものになるのではなく、「借りる」契約をさせられます。そのため、最初に「制作費が無料です」というフレーズに釣られて、長期的に高い金額を支払う必要が出てくる場合もございます。制作費無料のホームページ制作が必ずしも安いとは限りません。
ホームページ制作費用を戸建てのおうちの建築費用と例えるならば、サーバーは土地代、ドメインは住所登録費用にあたります。サーバー・ドメイン代はどの制作会社であっても必ずお客様負担となっており、契約年数に応じて金額が決定いたします。
弊社で月額の運用管理のプランをご用意しております。詳細はお問い合わせをお願いいたします。ご自身で運用保守管理することも可能です。
はい、可能です。動画制作、写真撮影だけでなく、パンフレットやメニュー表などのデザインも承っております。各種デザイン制作について、詳しくはこちらをご覧ください。
訪問対応可能エリアはこちらです。訪問を希望される場合、交通費・諸経費をいただく場合がございます。
もちろん可能です!
コスト見直しなどを理由に、弊社に依頼される方も多くいらっしゃいます。
どのような業種でもホームページの作成が可能です。
まずはお気軽にご相談ください。
必要素材が揃ってから1〜2ヶ月ほどが目安となります。
デザインテンプレートを使ったお急ぎプランであれば、1ヶ月以内で、しかも通常よりも安く制作することが可能です。詳しくはこちらをご覧ください。
かかりません。制作費無料の制作会社を含む一部の制作会社の場合、ホームページの所有権移動などで10万円近くの解約金がかかりますが、弊社ではそういった解約金・違約金は一切発生しません。ご安心ください。
必要な情報を含め、丁寧にご案内いたします。ご安心ください。
CONTACT
無料相談フォーム
ホームページをまだ持っていない方も、
リニューアルをお考えの方も、
まずはお気軽にご相談ください!
© 2024 CapybaraStudio Inc.